「価値観を押し付けられた」という猟師の方へのコメント
コメント先
http://chiharuh.jp/?p=3154#comment-13080
>****様
>しかしながら、普段「狩猟」だの「猟師」のブログを嫌悪して寄り付きもしない人たちが、その死体写真を見たいがため(確認したいがため)に、死体写真があるだろうこと分かっていながらやってきて、これ見よがしに彼女を批判しているのは、気持ちが悪いです。(引用終了)
動物愛護の人たちが(あなたが勝手に想像されるがごとく)「死体写真を見たい」がためにここに来ているのではなく、ただもう心が怒りと悲しみで一杯になって、そのやり場のない気持ちから書き込まずにはいられない、という可能性については想像できませんか?
その感情は、あなたが猟をしている、というだけで不当に非難されたと感じる時の怒りと悲しみと同じものです。ご自分「だけ」が「被害者」だと思うのなら、それは間違っています。
>「あたしイルカ食べないから。」「賢いイルカを殺すなんて」って、
>じゃあ毎日殺される牛や豚や鶏は、アホですか?
>自分の物差しにあわないと排除ですか?
>価値観押し付けますか?(引用終了)
誰もあなたに価値観「押し付けて」いないです。
狩猟を非難されたらやめますか?
やめないでしょう?
狩猟を誰かに妨害されてるわけでもないですよね?
それに、そもそもイルカを殺さないで、と訴えている人たちが「どこから」あなたを「排除」できると言うのでしょう?
狩猟を続ける自由も、ここで発言する自由も、あなたには保証されています。
あなたは「獲物を手にするまでの知恵比べ、体力比べも楽しいから」「肉が食べたいから」狩猟をされているんでしょう?
楽しくて、法にも触れず、また害獣の駆除は(悲しいことではありますが)農業のためには必要でもありますから、淡々と続けられれば良いと思います。
それだけでは不満で、考え方の全く違う人たちからの「承認」まで得ようとするから、「価値観を押し付けられた」と感じてしまうのではないでしょうか。
私から見ればあなたも
「狩猟への批判があるだろうこと分かっていながらやってきて、これ見よがしに『価値観を押し付けられた』『排除された』と主張」
しているようにしか見えません。
まあ、ここに書き込めば、「命をいただく」教の信者さんたちからの承認は得られるので、ストレスの解消にはなると思いますが。
« 動物実験に反対する人たちを「ドMの馬鹿」と表現された医療系大学生氏への返信 | トップページ | 「それは餌を与えず、2頭を飢えさせておくことでした」 »
コメント
« 動物実験に反対する人たちを「ドMの馬鹿」と表現された医療系大学生氏への返信 | トップページ | 「それは餌を与えず、2頭を飢えさせておくことでした」 »
害獣だから殺されても仕方ないって何?
害獣って誰が決めたの?動物を殺すために正当化して動物を悪者扱いしてるだけじゃないの?
動物を悪者扱いする前に動物の住処を奪って野菜や食べ物をゴミの様に捨ててる人間の方がよっぽど害獣だと思うんだが?
貴方の方がよっぽど価値観の押しつけだと思うんだが・・・
貴方には畠山を批判する権利はないと思う
投稿: 害獣って人間が勝手に決めただけでは? | 2015年8月14日 (金) 01時01分
あなたにとっては残念なことでしょうけれども、言論の自由が保証されたこの日本では、あらゆる人にあらゆる人を「批判する権利」があります。
その権利を享受する利点と引き換えに
「あなたには誰それを批判する権利はないと思う」
のごとき、完全に現実を無視した反応が返ってくることもあります。
あらゆる「よいこと」にはそれなりの不快が伴うものです。
あなた自身の論法に従えば、あなたにだって私を「批判する権利」なんてないですよ。
もしもあなたが害獣駆除すら否定する動物権利論者であるのなら、当然、肉食も否定されますよね?
「動物が食べ物だって誰が決めたんですか?」って、畠山さんに言ってあげてください。
投稿: | 2015年8月14日 (金) 08時34分
貴方の書き込み、そっくり返したい。
俺はあなたのような根性腐った人間こそ害獣だと思うよ。
投稿: じゃあ俺があなたを批判する権利もあるよね? | 2015年8月14日 (金) 13時32分
害獣だと勝手に決めつけて駆除だなんだ言ってる人間が動物を命だと思ってるとは思えんが?
アンタのような似非動物愛護家がいるから日本では動物が人間に翻弄されるんじゃないのか?
駆除だと人間のエゴでの殺戮を肯定して無駄に殺すなら感謝して頂く方がよっぽど命を大事にしてると思う
駆除ってなんやねん動物の命をなんだと思ってんの?
投稿: | 2015年8月14日 (金) 13時36分
権利を奪ってはいるが殺す必要はなくなる、中間的でソフトな手段ともいえるのが野生動物への避妊ワクチン
2017年にはスペインでイノシシに対して「イケそう」みたいな実験報告があり、ついに野生に試すといっていた
そろそろ実用化の目処が立ってきてもおかしくないが、日本ではいまだに殺処分ありきで話を進めたい人間が多すぎてクラクラする
投稿: | 2019年10月 1日 (火) 03時54分