スーパーで肉買ってるアンタにうさぎを狩った人をdisる資格はない(大意)と言われたのでお返事。
« 笑顔でうさぎを狩った人のブログにコメントしてみた。 | トップページ | 「野菜とうさぎは違う」は筋が通らない、命を区別するな(大意)の方にコメント。 »
コメント
« 笑顔でうさぎを狩った人のブログにコメントしてみた。 | トップページ | 「野菜とうさぎは違う」は筋が通らない、命を区別するな(大意)の方にコメント。 »
« 笑顔でうさぎを狩った人のブログにコメントしてみた。 | トップページ | 「野菜とうさぎは違う」は筋が通らない、命を区別するな(大意)の方にコメント。 »
« 笑顔でうさぎを狩った人のブログにコメントしてみた。 | トップページ | 「野菜とうさぎは違う」は筋が通らない、命を区別するな(大意)の方にコメント。 »
« 笑顔でうさぎを狩った人のブログにコメントしてみた。 | トップページ | 「野菜とうさぎは違う」は筋が通らない、命を区別するな(大意)の方にコメント。 »
--------
「スーパーで肉買って貪ってるだけの人間」とおっしゃいますが、そんなエラそうなあなたは一体どこで肉をお買い上げなのでしょう?
ブログ主さまは食に執着があり、そのためには労を惜しまないのはわかりますが、それも結局は「好きだから」やってることなのでは?
その意味では
「レストランに行くたび出された食事を写真に撮っては時として店に嫌がられたりしているお洒落系食い意地ブロガー」
と動機においては同じだと思ってます。
つまり
「こんな美味しいものをこれだけの労力を払って私は食べている! それを全世界に発信」
という本質において。
ところでアジもサンマも食べ物なのに、あなたは敬意を払えないんですか? なんかあなたが食べ終わったお皿の上、まだお魚の身がいっぱいついた骨も皮もぐちゃぐちゃで、さながら三角コーナーの残飯ぶちまけたみたい……な食後の風景が頭に浮かんでしまうんですけど?